島飯『 縁 ~えにし~』

島飯『 縁 ~えにし~』

2010年3月2日火曜日

『宮島』









先日、宮島に梅見に行ってきました。

まず、宮島口で上野屋さんの穴子弁当食べて腹ごしらえ(笑)。
フェリーに乗って宮島に到着すると、見計らったように(たまたまでしたが)、ちょうど干潮時で、大鳥居まで歩いて行けました。この大鳥居、船で間をくぐった事は有りましたが、触ったのは初めてです(笑)。真下に行くとやはりでかい!鳥居から見る平舞台、感動です。

厳島神社のある宮島は、古代より島そのものが神として信仰の対象とされてきたと言われ、推古天皇元年(593年)、土地の有力豪族であった佐伯鞍職が社殿造営の神託を受け、勅許を得て御笠浜に社殿を創建したのに始まると伝わる(Wikipediaより)。
との事ですが、こんな場所にこんなモノを創ってしまうこの発想・・・、僕の発想などまだまだ可愛いものですね、もっと自由に、もっと大胆に考えて良さそうです(笑)。

その後軽く街を散策。土産物屋や焼き牡蠣、友人が営むフレッシュジュースを堪能しながら、大聖院までゆっくりと散歩しました。

今回は何年ぶりでしょうか、ロープウェーで弥山(みせん)に上がってみました。山頂からの景色も最高ですが、ロープウェーからの景色も良かった。あいにくの曇り空でしたが、それが逆に瀬戸内海に浮ぶ島々を幻想的に見せてました。ふむふむ、ここでは猿が神に見えますな(笑)。
厳島神社と、この弥山の自然、併せての世界遺産なのだなぁと、改めて実感しました。

帰りには、伊都岐の2号店「sarasvati(サラスバティ)」でお茶。話に夢中で写真忘れましたが、とても素敵なお店でした。
他にも、新店舗や伝統ある店舗のリニューアル等、伝統文化と新しいエネルギーがぶつかり合って、今までとは違う『宮島』を感じました。少しずつですが、宮島が進化してるように感じます。

残さなければならないもの、変わらなければならないもの、広島の誇り日本三景の一つ『安芸の宮島』、広島県人として応援しましょう。

4 件のコメント:

  1. 神の島に住む宮島人の話もいつか聞いてみたいですね。
    マニアックな宮島MAP作りましょうかね。

    返信削除
  2. 宮島裏MAP作りたいね~(笑)。
    いろんな店も出来てたし、少しずつ変わってきてますね。
    しかし、猿の数が少なかった様な・・。いたずらし過ぎですかな?

    返信削除
  3. 宮島いいですね~。
    今度お供させて下さいね!
    その時は、宮島裏MAPお願いします!

    返信削除
  4. RYOsan

    勇気ある初コメント有難う御座います(笑)。
    課長は元気かね(笑)?
    最近バタバタしとるが、落ち着いたら遊びに行きますぜ!

    返信削除